IT時代。
さまざまな分野でデジタル化が進んでいます。
保育園もICT導入が進み、書類や情報などはパソコンで管理をしています。
さて、このようなICT化、本当に業務改善に繋がるのでしょうか。
はい。業務改善につながります!
ICT導入、パソコンの活用で業務改善にどう繋がっていくのか。
パソコンのスキルを上げて、効率よく仕事をこなしていきましょう!
保育士歴25年以上のおちゃぷです。
パソコンできない。文章を書くのも苦手。ピアノは弾けない。制作もできない。
何の取り柄のない私が、毎日悩み、苦しみながら経験してきた、保育士として必要なスキルアップのオススメを紹介。
今は保育園で主任として、保育士の指導、事務や雑務に追われています。
ICT化がすすむ保育園の業務。ICT化で本当に業務改善になる?
業務改善になります!
なぜなら、必要なデータを入れることで、データに基づいた情報を抽出したり、自動で計算をしてくれたりするから。
このようなことを毎回全部て入力をしていたら、とんでもない時間がかかります。
最初のデータの入力は大変でも、それができれば業務改善間違いなし!
ICT導入の保育園が増えている
令和5年度、保育現場のICT化の推進で、
保育保育所などにおける業務のICT化などを推進することにより、保育士の業務負担の軽減を図り、保育士が働きやすい環境を整備する。
と打ち出し、令和5年度補正予算に29億円が組まれました。
国や県、地方自治体などから、一部補助金が出ることで、導入しやすくなったのも一つです。
ICTを取り入れるメリットとは
表のように、ICT導入で業務において活用をしているケースが多いですね。
ICTを導入したことで、休憩がとりやすくなったと感じる保育士が25%。
子どもの成長を感じられるようになったり、必要な知識・スキルを学べる機会や仕組みが充実したケースでは、およそ半数に登る。
業務の改善ができることで、時間に余裕ができ、保育の質を高めることもできますね。
ICTの導入で、いいこと尽くしですね。
パソコンを使って、書類作成の簡素化
保育士の仕事はとにかく多い!
保育士の書類は本当に多いですよね。
勤務時間内に書くことができず、持ち帰ることも多いのでしょうか。
私も基本、書類は家で書いていました。
監査前や年度末は泣きそうでした。・・・いまでも泣きそうです。
業務負担についてのアンケートがこちら。
令和4年度子ども・子育て支援推進調査研究事業による、保育分野におけるICTの導入効果および普及促進方策に関する調査研究報告書より
全体の70%以上の人が、作成の書類の量が多いと感じている。
また、書類や記録について負担を感じている人が多いこと分かります。
簡素化できることで業務改善
指導計画は、年齢や時期によりそれほど大きく内容は変わりません。
そのため、保育の月刊誌でも指導計画の書き方が載ってあり、参考にして書くこと多いですよね。
指導計画は、ICT化にすることでずいぶん簡素化になります。
今の子どもの状況に合わせて、一部だけ変更をすればOK!
あっという間にできあがり。
クラスだよりや園だよりも、レイアウトができているところに書き込めるので、時短!
出席簿や午睡チェックも、タブレットやパソコンで入力さえすれば完了。
過去の書類も、パソコンに保存がしてあれば、場所もとらずにいつでも閲覧できます。
貴重な参考資料にもなりますね。
パソコンに触れることに慣れると、ICTへの対応もしやすい
パソコンやスマートフォンなどに慣れている人ほど、覚えが早い
ICTを導入をし、主任として使い方や利用の仕方を覚え、保育士やパート職員に教えています。
やはり、パソコン慣れ、スマートフォン慣れしている人の方が覚えるのは早いです。
パソコンのちょっとした機能を知っていると、さらに効率アップ!
目に見えて時間が違うので、ぜひ簡単なパソコンのスキルがあることをおすすめします。
パソコンのスキル、何が必要?
簡単なWordとExcelができるだけで十分!
基本、書類はWordやExcelが多いですよね。
高度な技術はなくても、タイピングと図の挿入や表の挿入、写真の挿入やトリミングができれば十分です。
タイピングは、事務作業の時間そのものになるので、早くタイピングができるに越したことはありません。
でも、タイピングは経験なので、パソコンに触れ続けていれば大丈夫!
ドキュメンテーション(写真や言葉を入れて、子どもの様子を伝える)の作成も、WordやExcelができます。
パワーポイントを使って、感動的な卒園式に。
子どもの写真やコメントを入れたパワーポイントを作成すると、卒園証書をもらう時の映像にしたり、思い出のアルバムのように写真を映し出すことができます。
知っていて損はない機能ですね。
パワーポイントの使い方も、Wordの使い方を知っていれば、なんとなく感覚的に使うことができるでしょう。
パソコンのスキルアップ、自分で学ぶ?習いに行く?
パソコンを習うために、自己流で学ぶか、パソコン教室に通うかは、予算や時間の有無などで変わるでしょう。
自己流で学ぶ
今はネットを開けば、WordやExcelの使い方がたくさん出てきます。作業をしながらその都度開いて行えば、お金はかかりません。
また、本を購入をすれば安く学ぶことができます。
ただ、時間がかかるというデメリットはあります。
通信教育で学ぶ
少しお金はかかりますが、空いている時間に学ぶことで、WordやExcelの全体な使い方はスムーズに覚えることができるでしょう。
通信教育を受けてから、パソコンのスキルの資格を取るのも良いですね。
パソコン教室に通う
お金はかかりますが、無駄なく学ぶことができます。
また、分からないことは聞くことができるのもメリットです。
パソコン教室に通えば、資格も取りやすいでしょう。
今、保育業界ではICT化が進んでいます。
その時代に乗るためにも、自分自身の業務改善、効率化のためにも、ぜひ簡単なパソコンスキルを身につけて、書類の持ち帰りゼロを目指しましょう!
コメント